
BL漫画「ギヴン」の実写ドラマが
本日2021年7月17日(土)から始まりました。
気になる「the seasons」の4人は、
鈴木仁さん、
さなりさん、
井之脇海さん、
柳俊太郎さんが
演じています。
あらすじや原作コミック情報、
第1話を観た皆の反応、
無料で観る方法をまとめました!
実写ドラマ版「ギヴン」あらすじ
プロ顔負けのギターの腕前を持つ
高校生の上ノ山立夏(キャスト:鈴木仁)は、
大学生の梶秋彦(キャスト:井之脇海)と
大学院生の中山春樹(キャスト:栁俊太郎)の3人で
インストバンドを組んでいる。
以前はあんなに音楽にのめりこんでいたのに、
何もかもがくすんで見え始めていたある日、
立夏が校内で誰にも邪魔されない
いつもの場所へ向かうと、
弦の切れたギターを抱えた
佐藤真冬(キャスト:さなり)に出会う。
仕方なく弦を直してやると、
真冬からギターの弾き方を教えてほしいと頼まれる。
はじめは渋っていた立夏だが、
真冬の透き通るような歌声を聞いて衝撃を受け、
バンドに入らないか?と誘うが、
真冬から断られてしまう。
いつしか立夏は、
真冬の存在が気になり始め──
実写ドラマ版「ギヴン」のキャスト/スタッフ

出演するキャストや
脚本家・プロデューサーを
事前に知りたい!
キャスト(出演する俳優)
上ノ山立夏
鈴木仁
佐藤真冬
さなり
梶秋彦
井之脇 海
中山春樹
栁 俊太郎
上ノ山弥生
八木 アリサ
鹿島柊
奥野 壮
吉田由紀
小野寺 晃良
村田雨月
稲葉 友
演出 ・ 脚本
三木康一郎
プロデュース
鹿内植
プロデューサー
村山えりか(C&Iエンタテインメント)
制作協力
C&Iエンタテインメント
制作著作
フジテレビジョン

演出・脚本の三木氏は
『絶対BL』や
『ポルノグラファー』など
成功例の実写ドラマBLを
生み出している方なので
信頼度は高めですね…!
実写ドラマ版「ギヴン」予告映像
実写ドラマ版「ギヴン」が見られる場所

見たい人
これって、地上波で見られる?
時間とチャンネルを教えて!

残念ながら、こちらは現在
フジテレビのVODサービス
「FOD」のみでの配信です。
視聴するには会員登録が
必要です。

見たい人
それって有料?


見たい人
うーん……。
実は他のVODサービスを
契約しているんだよね。
そこでも似たような
サービスがついてるの。
「ギヴン」を観るだけ
って考えると…
月額976円は高いな。

実は私もそうでした。
でも、
今なら無料なんです!
月額976円(税込)→ 0円

見たい人
詳しく教えて!
実写ドラマ版「ギヴン」を全話無料で観る方法

FODは、
2週間限定ですが
無料でおためしできます!
こちらはキャンペーンのため
早期終了する可能性があります。

見たい人
誰でも無料なの?
無料おためし期間が体験できるのは…
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- iTunes Store決済
- 楽天ペイ
1〜4のどれかを利用して
FODプレミアムに初めて登録した人だけ、
見放題対象作品を2週間無料で楽しめます。
ボタンをクリックすると公式サイトに移動します。

見たい人
2週間以内に1〜6話を
見れば、全部無料か。
それはおいしいな。
そういえば、
「ギヴン」のほかに
FOD限定配信の
BL作品ってあるの?
それ次第でトライアル
始めてみようかな。

ありますよ〜!
FODで独占配信されているBL作品
- 『囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather』
- 『ポルノグラファー』
- 『インディゴの気分』
- 『劇場版ポルノグラファー~プレイバック~』
- 『Mr.ハート』
少し前までは『海辺のエトランゼ』も独占でしたが、今はU-NEXTでも見られます。
ちなみに…
独占配信ではありませんが、
アニメ版「ギヴン」の配信も行っています。

見たい人
これ全部が見られるなら
アリかも……。
ちなみに
解約金とか
かからないの?

無料おためし期間中も
月額プラン契約中も
解約金はかかりません。
ただし決済方法によって
解約方法が変わるので
公式サイトの下部を
参考にしてください。
公式サイトを開くと以下の画面が表示されます
(スマホ/タブレットなど使用環境で若干異なります)。

スクロールして…

「無料トライアル中に解約はできますか」を開くと、各決済ごとの注意点が掲載されています。

見たい人
優柔不断で悪いんだけど、
最後にこれだけ!
実写版「ギヴン」って
どんな感じ?
面倒な契約とか解約して
ビミョーだったら
ショックだからさ……。

ではここで、
みなさんの第1話への感想を
見ていきましょう〜!
実写ドラマ版「ギヴン」みんなの感想と評判

見たい人
実写版がこんなに評判
いいはずないでしょ…!

意図的に選んだっぽく
見えてすみません。
でも実際、
見ていない人しか批判していない
印象を受けました。
ツイッターだけですけれども。
見た人はわりと満足しているんじゃ
ないでしょうか。
ネガティブ意見としては
キャラのイメージと
キャストのイメージが違うこと
上がっていましたね。

見たい人
アニメやドラマCD、
原作ファン
からすると、
違和感があるんだね。

このあたりは
実写化する以上
どうしても避けられない
問題なんだよねー。
私は原作ファンだけど
ドラマCDやアニメは
見ていなかったので、
声に関してはすんなり
受け入れちゃいました。

三木監督作品だと
観る前までは
「実写化〜?ケッ」
って思っていても
実際に観ると
「実写化…悪くないやん」
ってなるので
今回もそのパターンな
感じなんじゃないでしょうか。

見たい人
そっかー。
とりあえず
無料で2週間試せるなら
1話だけでも
見てみようかな。

無料トライアルは
以下のバナーからどうぞ〜
コメント